福島県只見町【移住・定住】公式note

日本の自然の中心地「自然首都・只見」。 東北で初めてユネスコエコパークに認定され、自然と人々が共生する自然豊かな町です。ここでは只見町の魅力、移住定住に関しての情報を発信します。

福島県只見町【移住・定住】公式note

日本の自然の中心地「自然首都・只見」。 東北で初めてユネスコエコパークに認定され、自然と人々が共生する自然豊かな町です。ここでは只見町の魅力、移住定住に関しての情報を発信します。

記事一覧

【11/9東京開催】福島くらし&しごとフェア2024に只見町も出展します!

【11/8東京開催】鹿革アクセサリーワークショップ+移住相談会に只見町も出展します!

【町のこと】高校生がおすすめする只見の素敵な場所

【お知らせ】第71回柏市文化祭(永楽台地区文化祭)に只見町からも出店します!

【11/10開催】E-バイクのモニターツアー参加者募集中!

【町のこと】只見の仕事着”ユッコギ”の魅力

【11/9東京開催】福島くらし&しごとフェア2024に只見町も出展します!

11月9日(土)、福島県主催のイベント「福島くらし&しごとフェア2024」に只見町も参加します! 「くらし」と「しごと」がテーマの本イベント。 只見町ブースには、移住担当職員と「只見働き隊事業協同組合」のスタッフで、只見町ならではの働き方についてお話することができます! ※「只見働き隊事業協同組合」とは... 福島県県知事に認定された事業協同組合が実施するマルチワーカー(季節毎の労働需要等に応じて複数の事業者の事業に従事)に係る労働者派遣事業等を言います。 只見働き隊事業

【11/8東京開催】鹿革アクセサリーワークショップ+移住相談会に只見町も出展します!

11月8日(金)、福島県主催のイベント「福島県南会津U・Iターンセミナー 鹿革アクセサリーワークショップ+移住相談会」に只見町も参加します! 尾瀬などで捕獲された二ホンジカの皮を使用し、ブレスレットとタッセルを作ることができます。 ワークショップ、移住相談会のみの参加も可能ですので、興味のある方はぜひご参加ください! 【日程】 11月8日(金)18:00~20:30(受付17:45~) 【場所】 ふるさと回帰支援センター セミナールームB (東京都千代田区有楽町2-10

【町のこと】高校生がおすすめする只見の素敵な場所

こんにちは、只見町移住コーディネーターです。 今週は、只見高校生が職場体験で役場に来てくれました! 只見町で生まれ育った高校生目線での、町のおすすめスポットを記事にしてもらいましたので、ぜひご覧ください! 「只見高校生がおすすめする観光スポット」☆十島ビュースポット 十島集落に初めて行ってきました。 紅葉が始まり、秋が近づいてきたことを実感しました。十島ビュースポットから見ることができる景色はとても綺麗で、只見町ならではの豊かな自然を感じます。 ビュースポットにはベンチ

【お知らせ】第71回柏市文化祭(永楽台地区文化祭)に只見町からも出店します!

10/19(土)~10/20(日)、ふるさと交流都市である柏市の永楽台地区で行われる地区文化祭に、只見町のPR・物販ブースを出展します。 山菜加工品、南郷トマトをはじめ、只見の特産品を販売いたしますので、ぜひ遊びに来てください! 【開催場所】永楽台近隣センター及び同公園 【日程】10/19(土)~10/20(日) 【連絡先】永楽台近隣センター(Tel:04-7163-1201) 第71回柏市文化祭HPこちらから↓ ↓ 令和6年度第71回柏市文化祭「芸術の花咲く柏の文

【11/10開催】E-バイクのモニターツアー参加者募集中!

只見町は、福島県の西端、新潟県との県境にあり、自然と人との共生を目指すモデル地域「ユネスコエコパーク」に東北で初めて登録された自然豊かでのどかな町です。 この度、MOC(モンベル・アウトドア・チャレンジ)と共催でE-バイクのモニターツアーを実施いたします! 【日程】 11/10(日)10:00~15:00 ・JR只見駅集合 【参加料金】 2000円 ・ガイド料、保険料、消費税、E-バイク・ヘルメットレンタル料、昼食(只見名物マトンのBBQ)含む 【コース】 モニターツ

【町のこと】只見の仕事着”ユッコギ”の魅力

こんにちは、只見町移住コーディネーターです。 先日、職員Nさんが着ていたもんぺのようなズボンが、現代風のTシャツとの相性も抜群でとても素敵だったので、詳しく聞いてみました。 ユッコギについてこちらは、田畑での仕事の際に身に着ける伝統的な仕事着で、只見では「ユッコギ」と呼ばれているそうです。 素材は主に木綿が使われており、Nさんによると「ストレッチ素材では無いのだけど、最高に動きやすい!そして涼しい!着心地も抜群で、洗濯機でも洗えるのでヘビロテしてます。みなさんも着てみてく